先日の連休中は繫がりのある方々のご来店が続きました。
数年前から付き合いのあるお店の常連さんが、遠方にもかかわらずわざわざお越しいただいたり、たまたまうちの前を通り掛かり、店の雰囲気を気に入っていただいたお客様のお友達が,ショップカードをたよりに同じく遠方から来ていただいたりと、思わぬところで繋がっていて、わざわざご来店いただくのはほんとに嬉しい限りですね!!
まして、うちのようなマイナーエリアにあるような店にはありがたいです!!
Jan 16, 2008|
by:GADGET|
Category:shop
先日のお休みに癒されてきました。
12月にリニューアルして以来、初めての仕事抜きの休日!!久々の完全OFFでした。


以前からウチの相方がずっと会いたがっていたイルカに会いに、須磨水族園に行ってきました。もう何年ぶりになるやら・・・。思い出せないくらいです。
店をはじめる前とかも広島や和歌山に野生のイルカに会いに行ったりしたこともありました。癒されます・・・。
ほんと不思議な力を持ってますよね!!
あと画像ありませんが、今流行りのドクターフィッシュもいました。よくあるのは足を入れるパターンですが、ここのは手を入れるようになってました。群がるドクターフィッシュ!!どれだけ角質たまってたんや~!!
» Read More
12月にリニューアルして以来、初めての仕事抜きの休日!!久々の完全OFFでした。
以前からウチの相方がずっと会いたがっていたイルカに会いに、須磨水族園に行ってきました。もう何年ぶりになるやら・・・。思い出せないくらいです。
店をはじめる前とかも広島や和歌山に野生のイルカに会いに行ったりしたこともありました。癒されます・・・。
ほんと不思議な力を持ってますよね!!
あと画像ありませんが、今流行りのドクターフィッシュもいました。よくあるのは足を入れるパターンですが、ここのは手を入れるようになってました。群がるドクターフィッシュ!!どれだけ角質たまってたんや~!!
» Read More
Jun 30, 2007|
by:GADGET|
Category:shop
GADGETのコーヒー話です。
といっても、うんちく話ではございません!!(うんちく話出来る程知識なしです・・・)
今回のリニューアルで新たにカフェを作りましたが、カフェといえばコーヒーをはずすわけにはいきません。
で、この味を決めるのにちょっと苦労しました。
うちではコーヒーマシンでお出ししていますが、まずはマシンに合った豆選びからはじまり、濃さや挽き方などの微調整などがたいへんでした。もちろん味見をしないといけないので一日に何杯ものコーヒーを飲み、胃がおかしくなったりもしました。
あとは客観的な意見も重要ですので、工事の方や知り合いに試飲してもらい、なんとか今の味に落ち着きました。
大のコーヒー好きの方の意見も取り入れましたので、GADGETのコーヒーは少し濃い目かもしれません。
この界隈は飲食店もたくさんありますが、他のお店と真っ向から勝負するつもりはありません。しかし、うちもお客様にお出しするからには、「美味しい」と感じていただきたい想いですので、この濃い目の味で提供していきます!!
@3月4日のほんわかテレビの放送は残念ながら映りませんでした・・・。
かなりの編集がされてたみたいです。期待して見ていただいてた方々すみません!!
読売テレビさん!!今度はちゃんと取材してよぉ~!!
Mar 09, 2007|
by:GADGET|
Category:shop